エイジングケア
積極的に健康を勝ち取るため
のエイジングケア。
グランドハイメディック倶楽部のネットワークによる積極的なエイジングケアで、
いつまでも若々しくしなやかな人生の実現に貢献します。
エイジングケア:年齢に合わせた医療によるサポート

肌のエイジングケア

シミ、シワ、たるみ、薄毛など、年齢サインの悩みに、先端美容医療のソリューションを。東京ミッドタウン皮膚科形成外科Noage(ノアージュ)では、肌という繊細な臓器を見つめ、その状態に合った治療法をご提案しています。
-
上島 朋子
皮膚科
医療法人社団ミッドタウンクリニック 理事
東京ミッドタウン皮膚科形成外科Noage(ノアージュ)院長
口腔内のエイジングケア

東京ミッドタウンデンタルクリニックでは、お口から始まる健康と美しさを大切にし、年齢を重ねても、毎日を健やかに笑顔でお過ごしいただけるよう、歯のお悩みに親身に向き合います。国内外で専門分野の技術を磨いた歯科医師が、皆様の”プライベートドクター”として寄り添います。
-
中村 都
歯科
医療法人社団ミッドタウンクリニック 理事
東京ミッドタウンデンタルクリニック 院長
骨のエイジングケア

女性は加齢に伴うホルモン量の減少により、将来の骨に関わるリスクが急速に高まります。ハイメディック東京日本橋コース 倶楽部ドクター 吉形玲美医師は女性更年期医療や、骨代謝の専門家。特に大豆イソフラボンを摂取した時に腸内で代謝される女性ホルモンと似た働きの「エクオール」という物質について研究を重ね、2015年には、第26回北米閉経学会(NAMS)学会賞を受賞。サプリメントなどの開発にも携わっています。
-
吉形 玲美
婦人科
グランドハイメディック倶楽部 ハイメディック東京日本橋コース 倶楽部ドクター
医療法人社団ミッドタウンクリニック 特別顧問(女性医療研究主幹)
眼のエイジングケア
東京ミッドタウンクリニックの眼科外来では、白内障・緑内障や糖尿病性網膜症など、加齢や生活習慣に伴う病変について、専門病院と連携して治療にあたっています。緑内障やその他の眼病を総合的に診断する眼科ドックもご提供しています。
頭のエイジングケア
九州大学・福岡大学の研究チームにより認知症への効果が期待される成分「プラズマローゲン」を研究。知的健康の充実にお役立ていただけるように、サプリメントを開発しました。
血管・心臓のエイジングケア

高血圧症や糖尿病の予防には、日々の生活習慣が大切です。東京ミッドタウンクリニック特別診察室では、脳梗塞、心筋梗塞等を発症させないための「生活習慣病対策外来(保険診療)」に力を入れています。更に、大学病院などで活用されている確固たる技術である「予防血液浄化療法」を予防医療としてご提供しています。また、同クリニック内併設のヘルスケアショップTMMC Plusでは、管理栄養士が常駐し検査結果に基づいた食生活の改善や、お一人おひとりに応じたサプリメントを提案しています。
-
渡邉 美和子
内科
グランドハイメディック倶楽部 特別外来担当医
東京ミッドタウンクリニック 副院長(兼 特別診察室長・外来診療部長)
CONTACTお問い合わせ
・資料請求
詳しい資料のご請求やご質問などございましたら、フリーダイヤル(通話無料・携帯OK)
またはWebフォームよりお問い合わせください。